2009年03月14日
円熟の古酒
今日は森田屋酒店が
自信を持ってお勧めする焼酎のお知らせです。
米焼酎はいろいろ有りますが球磨(人吉)だけで
造られた焼酎を球磨焼酎と呼ぶのは皆さんご存知と思いますが
その中でも普通の球磨焼酎は米麹と米で発酵させて造っています。
今は地産地消の合言葉のもと球磨地方で採れた米と雄大な九州山脈の
伏流水で造られた焼酎だけが球磨焼酎と言うブランドに育てられていますが
その中でも もっと旨い美味しい焼酎が出来ないものかと
日夜努力していらっしゃる蔵元さんがいらっしゃいます、
小さな小さな蔵元さんですけど
もう何年も前から製品化されていましたが、
私達小売店の力不足でお知らせできていませんでした。
今回お知らせするのは
球磨焼酎の中でも これが本当の球磨焼酎
球磨焼酎の中の球磨焼酎と自負するものです。
普通の球磨焼酎は米麹と米
今日お知らせするのは
米麹だけで造る球磨焼酎です
米を蒸して麹菌を振り麹米を造りそのまま甕に入れ
仕込み発酵させるのです
そして出来上がった焼酎を何年も常圧で寝かせると
何とも言えない香り 、喉もとを鼻にぬける時の
熟成した奥深い球磨(米焼酎)の香りが、
朝もやの中の、霧の人吉の情緒を思い出させるような
味わい深い感覚です。
是非一度お試し下さい。
その名は
平成14年度製造 全麹古酒 「完囲」 かんがこい
蒸留酒は貯蔵することで熟成し、まろやかで甘味が増してくることは良く知られていますが、
酒質が良くなる貯蔵年数というものがあります。
「7年」というのも酒質が格段にアップする年数の一つです。
今回発売の 全麹古酒 はその円熟の7年貯蔵です。
甘くて、とろみのある味と熟成香は食前酒、食後酒にも最適です
食前酒としてはシエリー酒のような、食後酒としてはデザートワインのような味わいをお楽しみいただけます。

オンザロックで甘さが広がり、お湯割でまろやかさが広がります。
この季節、大切な方との語らいの場に豊かな雰囲気を演出します。
原材料: 米麹
アルコール度数: 25度 720㎜ 常圧蒸留
価格: 2100円
蔵元さんは 湯前の 豊永酒造さんです
お問い合わせは 森田屋酒店まで
電話: 096-368-2403
今年の製造は限定720本です、先着順です。
自信を持ってお勧めする焼酎のお知らせです。
米焼酎はいろいろ有りますが球磨(人吉)だけで
造られた焼酎を球磨焼酎と呼ぶのは皆さんご存知と思いますが
その中でも普通の球磨焼酎は米麹と米で発酵させて造っています。
今は地産地消の合言葉のもと球磨地方で採れた米と雄大な九州山脈の
伏流水で造られた焼酎だけが球磨焼酎と言うブランドに育てられていますが
その中でも もっと旨い美味しい焼酎が出来ないものかと
日夜努力していらっしゃる蔵元さんがいらっしゃいます、
小さな小さな蔵元さんですけど
もう何年も前から製品化されていましたが、
私達小売店の力不足でお知らせできていませんでした。
今回お知らせするのは
球磨焼酎の中でも これが本当の球磨焼酎
球磨焼酎の中の球磨焼酎と自負するものです。
普通の球磨焼酎は米麹と米
今日お知らせするのは
米麹だけで造る球磨焼酎です
米を蒸して麹菌を振り麹米を造りそのまま甕に入れ
仕込み発酵させるのです
そして出来上がった焼酎を何年も常圧で寝かせると
何とも言えない香り 、喉もとを鼻にぬける時の
熟成した奥深い球磨(米焼酎)の香りが、
朝もやの中の、霧の人吉の情緒を思い出させるような
味わい深い感覚です。
是非一度お試し下さい。
その名は
平成14年度製造 全麹古酒 「完囲」 かんがこい
蒸留酒は貯蔵することで熟成し、まろやかで甘味が増してくることは良く知られていますが、
酒質が良くなる貯蔵年数というものがあります。
「7年」というのも酒質が格段にアップする年数の一つです。
今回発売の 全麹古酒 はその円熟の7年貯蔵です。
甘くて、とろみのある味と熟成香は食前酒、食後酒にも最適です
食前酒としてはシエリー酒のような、食後酒としてはデザートワインのような味わいをお楽しみいただけます。
オンザロックで甘さが広がり、お湯割でまろやかさが広がります。
この季節、大切な方との語らいの場に豊かな雰囲気を演出します。
原材料: 米麹
アルコール度数: 25度 720㎜ 常圧蒸留
価格: 2100円
蔵元さんは 湯前の 豊永酒造さんです
お問い合わせは 森田屋酒店まで
電話: 096-368-2403
今年の製造は限定720本です、先着順です。
2009年03月10日
春のビッグボ-ナス
今頃ボーナス?
グリーンジャンボ宝くじが
終わった途端に新しい宝くじが
次から次に発売されます
地域医療のレインボークジ
1等10,000,000円が3本
3月4日~10日まで
スクラッチクジ
1等3,000,000円が8本
3月4日~17日まで
そして
春のビッグボーナスクジ
1等10,000,000円が60本です
1等~5等までありますが
春ビッグ賞1,000,000円が300本
3月9日~24日まで
まー次から次によく出るもんですね。
そのぶん当選者が沢山出ると良いのですが。
グリーンジャンボ宝くじが
終わった途端に新しい宝くじが
次から次に発売されます
地域医療のレインボークジ
1等10,000,000円が3本
3月4日~10日まで
スクラッチクジ
1等3,000,000円が8本
3月4日~17日まで
そして
春のビッグボーナスクジ
1等10,000,000円が60本です
1等~5等までありますが
春ビッグ賞1,000,000円が300本
3月9日~24日まで
まー次から次によく出るもんですね。
そのぶん当選者が沢山出ると良いのですが。
2009年03月09日
あ! おい紫蘇う
今までお酒の新酒のご紹介でしたけど
今回は 焼酎のご紹介です
あさぎり町の 高田酒造場から
本格焼酎 あ!おい紫蘇そう「葉心」が
新発売されました。
て造り本格球磨焼酎の旨みに、
摘みたての青紫蘇の香りがひとつになりました。
原料は高品質の球磨米(ヒノヒカリ)を使い
昔ながらの希少な石蔵の麹室、甕仕込み。
青紫蘇は10年以上農薬を使っていない土地に
有機肥料と竹炭をほどこし、白髪岳(海抜1.417m)
山麓の湧き水でハウス栽培しました、
地元あさぎり産です。
健康にも良い青紫蘇のさわやかな香りを
ストレート ロック 水割りなどでお楽しみ下さい。
価格 1575円です
森田屋酒店 電話096-368-2403
今回は 焼酎のご紹介です
あさぎり町の 高田酒造場から
本格焼酎 あ!おい紫蘇そう「葉心」が
新発売されました。

て造り本格球磨焼酎の旨みに、
摘みたての青紫蘇の香りがひとつになりました。
原料は高品質の球磨米(ヒノヒカリ)を使い
昔ながらの希少な石蔵の麹室、甕仕込み。
青紫蘇は10年以上農薬を使っていない土地に
有機肥料と竹炭をほどこし、白髪岳(海抜1.417m)
山麓の湧き水でハウス栽培しました、
地元あさぎり産です。
健康にも良い青紫蘇のさわやかな香りを
ストレート ロック 水割りなどでお楽しみ下さい。
価格 1575円です
森田屋酒店 電話096-368-2403
2009年03月07日
春季限定
啓蟄が過ぎ少しずつ
春を感じる季節になりました。
この時期県内の蔵元さんでは
新酒の瓶詰めが盛んに行われています。
川尻の瑞鷹酒造では
純米新酒「ずいよう 純米かすみ720㎜」を
春季限定で発売されます。
春風が舞い、木々が芽吹き始める季節までもう少し。
瑞鷹酒造では、この季節に合わせて
純米新酒を春季限定でお届けします。
ほんのりオリが絡んだ純米かすみ酒
フルーティーな香りと瑞鷹伝統の
キリリとした辛口の味わいが特長です。
桜の時期には花見酒としても
おすすめです。
純米酒
アルコール 15~16度
精米歩合 65%
日本酒度+7.0
酸度 1.6
ピンクの丸瓶
ピンク色の丸瓶に入って
少しカスミがかかった様な
綺麗なお酒です、
辛口の切れの良いお酒です。
3月8日は
瑞鷹酒造さんでは
新酒の酒蔵祭りが開催されます。
山鹿の千代の園酒造さんでも
蔵開きの酒蔵まつりが開催されます。
価格 1260円です
森田屋酒店 電話 096-368-2403
春を感じる季節になりました。
この時期県内の蔵元さんでは
新酒の瓶詰めが盛んに行われています。
川尻の瑞鷹酒造では
純米新酒「ずいよう 純米かすみ720㎜」を
春季限定で発売されます。
春風が舞い、木々が芽吹き始める季節までもう少し。
瑞鷹酒造では、この季節に合わせて
純米新酒を春季限定でお届けします。
ほんのりオリが絡んだ純米かすみ酒
フルーティーな香りと瑞鷹伝統の
キリリとした辛口の味わいが特長です。
桜の時期には花見酒としても
おすすめです。
純米酒
アルコール 15~16度
精米歩合 65%
日本酒度+7.0
酸度 1.6
ピンクの丸瓶
ピンク色の丸瓶に入って
少しカスミがかかった様な
綺麗なお酒です、
辛口の切れの良いお酒です。
3月8日は
瑞鷹酒造さんでは
新酒の酒蔵祭りが開催されます。
山鹿の千代の園酒造さんでも
蔵開きの酒蔵まつりが開催されます。
価格 1260円です
森田屋酒店 電話 096-368-2403
2009年03月06日
絆
いよいよ始まりますね!
JⅡリーグ 2009開幕
がんばれ ロアッソ
3月8日
KKWING
13:00 KICK OFF
ロアッソ熊本 Х ザスパ草津
当日は午前10時より
健軍商店街から
シャトルバスが運行されます
30分おきの運行 無料ですが
出発式のある商店街で
先着420名に配る
整理券が必要です。
どうぶつえん通リ泉ヶ丘商栄会も
ポスターを貼って地域上げて応援しています。
JⅡリーグ 2009開幕
がんばれ ロアッソ
3月8日
KKWING
13:00 KICK OFF
ロアッソ熊本 Х ザスパ草津
当日は午前10時より
健軍商店街から
シャトルバスが運行されます
30分おきの運行 無料ですが
出発式のある商店街で
先着420名に配る
整理券が必要です。
どうぶつえん通リ泉ヶ丘商栄会も
ポスターを貼って地域上げて応援しています。