2009年12月19日
夢 買いましたか~
こんにちは。
娘です
一段と寒くなりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
デフレにボーナスカットに就職難・・・
何かと暗い話題ばかりで
コートのボタンとお財布の紐が締まりっぱなしです Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
こんな時代に明るい未来?を期待して
夢への切符を買いました O(≧▽≦)O ワーイ♪
宝くじを売っておきながらなんですが・・・
人生初の宝くじです(*⌒∇⌒*)テヘ♪
↓の中から祈りを込めて・・・ †o(・・;) アーメン

結果はブログで報告しますね
(高額当選の時は内緒にします ((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク )
実は以前、我家から1億円当選クジが出てまして・・・
ちょっとは期待できそうな予感 ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ
年末ジャンボは12月22日(火)までで~す!
皆様お急ぎくださ~い♪
娘です

一段と寒くなりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
デフレにボーナスカットに就職難・・・
何かと暗い話題ばかりで
コートのボタンとお財布の紐が締まりっぱなしです Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
こんな時代に明るい未来?を期待して
夢への切符を買いました O(≧▽≦)O ワーイ♪
宝くじを売っておきながらなんですが・・・
人生初の宝くじです(*⌒∇⌒*)テヘ♪
↓の中から祈りを込めて・・・ †o(・・;) アーメン
結果はブログで報告しますね

(高額当選の時は内緒にします ((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク )
実は以前、我家から1億円当選クジが出てまして・・・
ちょっとは期待できそうな予感 ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ
年末ジャンボは12月22日(火)までで~す!
皆様お急ぎくださ~い♪
2009年12月10日
みんな納得。
父のブログを若干ハイジャック気味の娘です
またまた入荷したワインを
『テイスティング~』
な~んて言いながら
理由つけて飲んでます
我家はお酒の好みがそれぞれ違うので、全員一致なんて殆ど無いんですが・・・
今日は珍しく?全員一致で『美味しい~
』
と言ったワインを紹介します。


Marques de Riscal Tinto Reserva 2004
マルケス・デ・リスカル ティント・レゼルバ 2004
生産地:スペイン リオハ
格付:DOC
品種:テンプラニーリョ90%、マズエロ10%
価格:2625円
「樹齢15年以上の畑のぶどうを使用。約2年間の樽熟成、さらに6ヶ月間の瓶熟成。バニラフレーバーの香りが心地良く、味わいもエレガントで上品です。適度なタンニンが舌を満足させ、長い後味も魅力的です。」(インポーター資料より)
ボトルにかけられているネットは、出荷後に中身のワインを安ワインにすりかえられないようにするための配慮です。
スペイン国王主催の晩餐会で供されたり、芸術家サルバート・ダリの愛したワインとしても大変人気があります

外観はガーネット~濃いルビー色でやや熟成している感じも見えました。
香りはカシスやプルーンのフルーティーな香り、遅れて樽からくるオークやバニラ・トーストの香り
この時点ですでに美味しい香り!!!
口当たりは滑らかでまろやかな旨みがあります。
フルーティーで程よいタンニンが心地よく、酸味は穏やかでとても飲みやすいワインでした。
余韻も長く残るので十分に飲みごたえもありました
赤身肉、焼肉、ジンギスカン、家稟(鶏肉、七面鳥)、狩獣肉、燻製及びブルーチーズ、フォワグラには合いそうです。
我家では・・・
父の趣味でもある狩猟での戦利品で
イノシシの香草パン粉焼きを合わせました

良く言えば、ジビエ料理ですけどね
中に挟んだチーズがとろけて、ワインにはとっても良く合いました
お料理にも合わせやすいワインなので皆様もお試しください

またまた入荷したワインを
『テイスティング~』
な~んて言いながら
理由つけて飲んでます

我家はお酒の好みがそれぞれ違うので、全員一致なんて殆ど無いんですが・・・
今日は珍しく?全員一致で『美味しい~

と言ったワインを紹介します。
マルケス・デ・リスカル ティント・レゼルバ 2004
生産地:スペイン リオハ
格付:DOC
品種:テンプラニーリョ90%、マズエロ10%
価格:2625円
「樹齢15年以上の畑のぶどうを使用。約2年間の樽熟成、さらに6ヶ月間の瓶熟成。バニラフレーバーの香りが心地良く、味わいもエレガントで上品です。適度なタンニンが舌を満足させ、長い後味も魅力的です。」(インポーター資料より)
ボトルにかけられているネットは、出荷後に中身のワインを安ワインにすりかえられないようにするための配慮です。
スペイン国王主催の晩餐会で供されたり、芸術家サルバート・ダリの愛したワインとしても大変人気があります

外観はガーネット~濃いルビー色でやや熟成している感じも見えました。
香りはカシスやプルーンのフルーティーな香り、遅れて樽からくるオークやバニラ・トーストの香り

この時点ですでに美味しい香り!!!
口当たりは滑らかでまろやかな旨みがあります。
フルーティーで程よいタンニンが心地よく、酸味は穏やかでとても飲みやすいワインでした。
余韻も長く残るので十分に飲みごたえもありました

赤身肉、焼肉、ジンギスカン、家稟(鶏肉、七面鳥)、狩獣肉、燻製及びブルーチーズ、フォワグラには合いそうです。
我家では・・・
父の趣味でもある狩猟での戦利品で

イノシシの香草パン粉焼きを合わせました

良く言えば、ジビエ料理ですけどね

中に挟んだチーズがとろけて、ワインにはとっても良く合いました

お料理にも合わせやすいワインなので皆様もお試しください

2009年12月07日
記念にいかがですか?
こんにちは
娘です
絵のお仕事をしている友人が
ワインと私の絵を描いてくれました





似てるかな~
家族はすごく似てるって言ってくれました
自分でも似てると思います・・・
ちょっと恥かしいんですが・・・
お友達の紹介も兼ねてブログにUPさせて頂きました(*/∇\*)キャ
お友達は最近絵のお仕事で独立したんですよ~
まだまだ始めたばかりで特別宣伝もしていないそうなので
紹介させてください。
KENZAGHI(ケンザーギ)という名前で活動しています。
結婚式のウェルカムボードや似顔絵なんかも激似で描いてくれます
しかも良心的なお値段です
ご夫婦やご家族で記念日や節目にもいい思い出になるはずです
写真を撮るのは少し恥かしい・・・って方にもおススメしま~す
お仕事速くて丁寧で上手い
mixiされてる方はケンザーギで検索すると彼の作品が見れますよ
絵のお仕事があれば連絡くださ~い
絵はお店に飾ります。
人生初めての自画像です
大事にします!


絵のお仕事をしている友人が
ワインと私の絵を描いてくれました




似てるかな~

家族はすごく似てるって言ってくれました

自分でも似てると思います・・・

ちょっと恥かしいんですが・・・
お友達の紹介も兼ねてブログにUPさせて頂きました(*/∇\*)キャ
お友達は最近絵のお仕事で独立したんですよ~
まだまだ始めたばかりで特別宣伝もしていないそうなので
紹介させてください。
KENZAGHI(ケンザーギ)という名前で活動しています。
結婚式のウェルカムボードや似顔絵なんかも激似で描いてくれます

しかも良心的なお値段です

ご夫婦やご家族で記念日や節目にもいい思い出になるはずです

写真を撮るのは少し恥かしい・・・って方にもおススメしま~す

お仕事速くて丁寧で上手い
mixiされてる方はケンザーギで検索すると彼の作品が見れますよ

絵のお仕事があれば連絡くださ~い

絵はお店に飾ります。
人生初めての自画像です

大事にします!
2009年12月03日
エレガントなワイン
こんにちは~
またまた娘です
今日は入荷したワインの中から1本紹介しま~す


産地:フランス・ブルゴーニュ
品種:ピノ・ノワール
タイプ:ミディアムボディー
価格:2520円

外観は透明感のあるルビー色。
ストロベリー・ブラックベリー等のベリー系の果実やスミレ・バラの花の香り。
若々しく生き生きとしたしっかりした酸味。
心地いいタンニンを持った赤ワインです。
2005年のヴィンテージで4年たっていますがまだまだ若々しい印象でした
エレガントで優雅~なワインですよ
ドメーヌ・デュ・パヴィヨンは、ポマール最大級の地下セラーを所有していることで有名です
合わせるお料理はペッパーステーキや鴨のローストなんて相性が良さそうですが・・・
自宅ではなかなか食べないので
赤身のお肉を塩胡椒で焼いただけでも
チキンソテーとかにも合わせれそうです~
酸味のある若々しいワインの好きな方におススメしま~す
美味しくぺろっと頂きました(笑)
またまた娘です

今日は入荷したワインの中から1本紹介しま~す

ALBERT BICHOT Domaine du Pavillon
アルベール・ビショー ドメーヌ・デュ・パヴィヨン
Bourgogne Pinot Noir
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール
アルベール・ビショー ドメーヌ・デュ・パヴィヨン
Bourgogne Pinot Noir
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール
産地:フランス・ブルゴーニュ
品種:ピノ・ノワール
タイプ:ミディアムボディー
価格:2520円
外観は透明感のあるルビー色。
ストロベリー・ブラックベリー等のベリー系の果実やスミレ・バラの花の香り。
若々しく生き生きとしたしっかりした酸味。
心地いいタンニンを持った赤ワインです。
2005年のヴィンテージで4年たっていますがまだまだ若々しい印象でした

エレガントで優雅~なワインですよ

ドメーヌ・デュ・パヴィヨンは、ポマール最大級の地下セラーを所有していることで有名です

合わせるお料理はペッパーステーキや鴨のローストなんて相性が良さそうですが・・・
自宅ではなかなか食べないので
赤身のお肉を塩胡椒で焼いただけでも

チキンソテーとかにも合わせれそうです~

酸味のある若々しいワインの好きな方におススメしま~す

美味しくぺろっと頂きました(笑)