スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。


Posted by おてもやん at

2009年09月04日

泰山北斗

 くまもとから銘酒  「泰斗」  
発売元 くまもと酒文化の会 
この会の会員さんのお店でしか購入できないお酒です
全国の何処にも負けない美味しいお酒を熊本から
本当に美味しいお酒を熊本の皆様へ
熊本のお酒を全国の日本酒ファンの皆様へ
こんな熱い気持ちの くまもと酒文化の会です。

「泰山北斗」
泰山は中国の五岳の一つで、山東省にあり、
古来から名山として敬われている。
一方の北斗は、北辰、つまり北極星のことで
星の中心として仰がれていることを、
立派な人物になぞられている。
「泰山北斗」とはつまり、それぞれの道で
人々から尊敬されている人のことであり
現在では「泰斗」と略されている。

で、今回もっと熱く 気持ちを入れてということで
「泰斗」のTシャツと前掛け作ってみました、
如何でしょうか?

着てる人を見かけたら、「頑張っているねー」と
声をかけていただいたら大変嬉しく思います、 


























◆ここ どうぶつえん通り商栄会でもスタッフTシャツ
 作ってイベント毎に着て頑張っています。
 商栄会の名前が少し変わったのでTシャツも
 作り変えなくちゃと思っています。

  
 

 

 


 




Posted by 猟師の酒屋 at 13:57Comments(2)取扱商品のご紹介

2009年09月02日

限定品

 ご無沙汰していました。
休眠していました、
熊でも冬にしか冬眠しないのに(すみません)反省。

そこで 久しぶりに新商品のご紹介です
霧島酒造から限定販売の焼酎が届きました

  衝撃の G ティスト
  芋麹焼酎 「吉助」 白麹と黒



 
◆「G-TASTE」 至福の味わい領域へ◆
1916年に初蔵出し、創業者「江夏吉助」の
質実剛健の気風は百年の時を経て究極の味わい
「G-TASTE」を誕生させた。
純粋さ(GENUINE)、穏やかさ(GENTLE)
優美さ(GRACEFUL)、この3っのGの融合が
時空を超えた至福の味覚「G-ティスト」の
新たな扉を開きます。

大正5年創業の「江夏商店」から続く霧島酒造より
創業者「江夏吉助」の名を付けた次世代を担う
全量芋麹焼酎がついに出現。

◆南九州産さつまいも100%の全量芋麹焼酎◆
全量芋麹は、麹も厳選したさつまいものみで造る
種麹は白麹と黒麹の2種類を使用
吉助の白、吉助の黒として2種類を販売いたします。
さつまいも100%のまさに生粋の芋焼酎である。

和、洋、中、どんな料理と組み合わせても美味しい「吉助」
あらゆる料理の味を引き立たせ
至福の一時をもたらせてくれる「吉助」、
一度お試し下さい、

数量限定です。     720㎜ 1483円です

お問い合わせは  森田屋酒店
        ℡ 096-368-2403 まで



 

 

 


 


 

 

 




Posted by 猟師の酒屋 at 11:54Comments(0)取扱商品のご紹介