2007年10月23日
焼酎蔵びらき
川尻の焼酎蔵びらき2007
できたての焼酎 と できたてのどぶろくを楽しみに行きませんか
日時 : 平成19年11月3日(土 :文化の日)
10:00~15:00 入場無料
雨天決行
会場 :瑞鷹株式会社東肥蔵(川尻一丁目:くまもと工芸会館隣横)
◎当日ここでしか飲めない「特選どぶろく」の試飲
(限定仕込みの為品切れの際はご容赦ください。)
◎「初留取り焼酎新酒」など特別酒の試飲と販売
◎普段はなかなか見られない、焼酎製造工程のご案内
◎米、麦、そば焼酎など各種焼酎や、おつまみの販売など
お問い合わせは096-357-9617(瑞鷹株式会社)まで

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
※飲酒を伴うイベントですのでお
でのご来場はご遠慮ください。
(駐車場は準備しておりません。)
公共の交通機関をご利用の上お越し下さい。
JR川尻駅下車徒歩約7分、産交バス川尻線くまもと工芸会館前下車徒歩1分
日本酒の蔵びらきと同じようにおお賑わいになると思いますよ!
救急車が何度も来たみたいですよ、飲み過ぎにご注意。
入場無料でどなたでも入れますが、入場整理券を持って行かれると
どぶろく または 焼酎一杯が試飲できる試飲券と交換してもらえますよ、
整理券はうちにも有りますが 近くのお酒屋さんにも置いてあると思います。
くれぐれも飲み過ぎないようにね。
できたての焼酎 と できたてのどぶろくを楽しみに行きませんか

日時 : 平成19年11月3日(土 :文化の日)
10:00~15:00 入場無料

会場 :瑞鷹株式会社東肥蔵(川尻一丁目:くまもと工芸会館隣横)
◎当日ここでしか飲めない「特選どぶろく」の試飲
(限定仕込みの為品切れの際はご容赦ください。)
◎「初留取り焼酎新酒」など特別酒の試飲と販売
◎普段はなかなか見られない、焼酎製造工程のご案内
◎米、麦、そば焼酎など各種焼酎や、おつまみの販売など
お問い合わせは096-357-9617(瑞鷹株式会社)まで
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
※飲酒を伴うイベントですのでお

(駐車場は準備しておりません。)
公共の交通機関をご利用の上お越し下さい。

JR川尻駅下車徒歩約7分、産交バス川尻線くまもと工芸会館前下車徒歩1分
日本酒の蔵びらきと同じようにおお賑わいになると思いますよ!
救急車が何度も来たみたいですよ、飲み過ぎにご注意。
入場無料でどなたでも入れますが、入場整理券を持って行かれると
どぶろく または 焼酎一杯が試飲できる試飲券と交換してもらえますよ、
整理券はうちにも有りますが 近くのお酒屋さんにも置いてあると思います。
くれぐれも飲み過ぎないようにね。

Posted by 猟師の酒屋 at 15:35
│Comments(5)
│お知らせ
この記事へのコメント
こんばんわ!今晩は、明日のモニターツアーの準備でいけませんでした。会食にも行きたかったのですが・・・残念です!来週は行きます!
Posted by さつきやさん at 2007年10月23日 21:07
お疲れさまです、準備大変みたいですね、
今日のブログ講座講師の前田さんのインターネットでの
商売のやり方 お客様への心ずかい などなどいろんな
ポイントを教えて頂きました、そのあと場所を移して
皆さん方との懇親会今まで以上に親近感が増えたようです、 又お会いしましょう。
今日のブログ講座講師の前田さんのインターネットでの
商売のやり方 お客様への心ずかい などなどいろんな
ポイントを教えて頂きました、そのあと場所を移して
皆さん方との懇親会今まで以上に親近感が増えたようです、 又お会いしましょう。
Posted by さつきやさん at 2007年10月23日 23:27
まちがいましたPosted byさつきやさんでなく猟師の酒屋でした
いつまで経っても・・・・!失礼
いつまで経っても・・・・!失礼
Posted by 猟師の酒屋 at 2007年10月23日 23:40
昨日の講座・オフ会と大変お疲れ様でした。
早速コメントしました。
11月3日の「川尻の焼酎蔵びらき」に行って見たいですね。
晩酌は、芋焼酎ですから興味あります。
話は変わりますが、昨日お話した商店街についてですが、お互いに大変ですよね。でも、情報交換しながら頑張りましょう。
これから、よろしくお願いします。
早速コメントしました。
11月3日の「川尻の焼酎蔵びらき」に行って見たいですね。
晩酌は、芋焼酎ですから興味あります。
話は変わりますが、昨日お話した商店街についてですが、お互いに大変ですよね。でも、情報交換しながら頑張りましょう。
これから、よろしくお願いします。
Posted by MBT at 2007年10月24日 14:43
MBTさん
早速のコメント有難う御座います、 此方こそ宜しくお願いします
講座、懇親会、楽しかったですね、
皆さんの、熱意がジャンジャン伝わってきて
うちの商栄会に引っ張って来たい様な感じです
いろんな情報交換 此方からも宜しくお願いします。
芋も美味しくなりましたね、(昔は臭くて奥方に嫌われていましたが)
熊本の焼酎 球磨焼酎も美味しいの 有りますよー!
詳しくは何れ又。
早速のコメント有難う御座います、 此方こそ宜しくお願いします
講座、懇親会、楽しかったですね、
皆さんの、熱意がジャンジャン伝わってきて
うちの商栄会に引っ張って来たい様な感じです
いろんな情報交換 此方からも宜しくお願いします。
芋も美味しくなりましたね、(昔は臭くて奥方に嫌われていましたが)
熊本の焼酎 球磨焼酎も美味しいの 有りますよー!
詳しくは何れ又。
Posted by 猟師の酒屋 at 2007年10月24日 15:20