2008年04月09日

お詫び

 赤霧 騒動もやっと一段落しました、
今年は例年に比べたら少し多めに製造されたのか
去年より手に入れられた方が多いように感じました、
ある居酒屋さんでは8ケースも手に入ったよーなんて話も耳にしたりして、
お酒は嗜好品ですので 赤霧 も一度飲んでみて評価の程を宜しくお願いします。

それから以前球 「豊永酒造」の球磨焼酎で度数の低い一九度(いっこうどう)と言う
球磨焼酎を紹介させていただ来ました、お蔭様でぼちぼちと売れいつの間にか品切れ
あまり数も入れてなかったもので(管理不足ですみません) そのような時に限って 
 いっこうどう くださいーとお客様、 アリャー
せっかく来られたのに、平身低頭 すみません。 翌日直ぐに入荷
 直火燗用の 黒ジョカとチョク もご用意してお待ち申し上げます。



お詫び



            一九度(いっこうどう)1.8リットル・・1.800円(税込み)
                           900ミリ・・・ 960円(税込み)
               黒ジョカ、チョク(2個)セット・・・1050円(税込み) です宜しくお願いします。




同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
山笠
サンショ
世界初、
椎茸
魔王?
なんじゃ かんじゃ
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 山笠 (2009-07-14 18:30)
 サンショ (2009-06-10 16:09)
 世界初、 (2009-06-02 18:52)
 椎茸 (2009-05-07 13:00)
 魔王? (2009-05-06 13:00)
 なんじゃ かんじゃ (2009-05-05 13:00)

Posted by 猟師の酒屋 at 15:51 │Comments(2)今日の出来事
この記事へのコメント
焼酎も美味しい飲み物なのでしょうね。
アルコールが下手なので体験できないのがザンネンです。
ブログ記事掲載楽しみにしています。
Posted by かすみそうかすみそう at 2008年04月09日 18:45
 かすみそうさん
体質的にダメな方いらしゃいますよね、
私も昔は下戸 ビールの小瓶を飲みきれなくて
ふうふう言っていたのが今では・・・
言い訳は 酒屋ですのであれこれと味見をしていたら
 いつの間にか・・・と

いつもコメントありがとう御座います。
Posted by 猟師の酒屋 at 2008年04月10日 16:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。